お知らせ 健康麻雀

認定講師による麻雀マンツーマン指導の開始!

更新日:

スポンサードリンク

認定講師による麻雀マンツーマン指導

自分に合わせて麻雀が学べる

 

 

認定講師による麻雀マンツーマン指導とは

麻雀プロが活躍するMリーグや健康麻雀の普及で麻雀を学ぼうする方々が増えてきました。ネット麻雀やスマートフォンのアプリなどでも気軽に遊べるような時代です。

ですが、麻雀を学べる環境が整っているか?というかというとまだまだ不十分というのが現状です。書籍やインターネットで多くの教材はあるので独学で学ぶ事はできますが、自分がどのレベルで学べばよいのか?というのはなかなか分かり辛いです。

また、各地で麻雀教室も開かれていますが、他の人と一緒にやる事によって自分にあってないレベルで学ぶ事になる事もあります。他にも大勢でやる事によって時間の都合が取れないといった事もあります。

そんな個人個人の要望にお応えしたのがこのマンツーマン指導です。自分の希望に合わせ、自分にあった指導が受けられるようにしております。

 

 

マンツーマン指導の特徴

こんな方におすすめ

  • 自分の予定に合わせて学びたい方
  • 自分のペースで、できるまで教えてもらいたい方
  • 自分のレベルに合わせて教えてもらいたい方
  • 他に教えてもらう人がいると他の人を優先して自分の聞きたい事が聞けない方
  • 効率よく学びたい方

科目構成の一例(初心者コース)

  1. 麻雀牌の種類、アガリの形、待ち
  2. 基本動作、リーチ、ドラ
  3. ゲームの進行、頻出役(タンヤオ、ピンフ、ホンイツ)、7枚麻雀
  4. 流局、フリテン、13枚麻雀
  5. 他の役、覚えておくべきマナー、13枚麻雀
  6. 簡単な牌効率、多面待ち、13枚麻雀
  7. チー、ポン、13枚麻雀
  8. 攻めについての戦略
  9. 守りについての戦略
  10. 点数計算、牌効率、待ちのテスト

 

ココがおすすめ

プロ試験対策講座など目的にあった講座をご用意しております。
目的、要望などはお気軽にご相談ください!

受講までのステップ

step
1
お店に問い合わせ

電話番号

052-725-9359

ココがポイント


お名前、個人レッスンご希望である事をお伝えください。
日程調整、受講内容は担当講師とお話しができる時に調整させていただきます。

健康麻雀担当者が不在の場合には用件だけ伺い、折り返しお電話させていただくこともあります。

step
2
担当講師との相談

担当講師と日程調整、受講内容を調整します。プロ志望、初心者の方は日程調整のみの場合もございます。
麻雀の実力向上したい方は講師と受講内容を調整していきます。

step
3
個人カリキュラムの作成と受講

個人カリキュラムに沿って、麻雀を学んでいただきます。講師との一対一で一時間授業をしていきます。

受講料

受講料

1コマ5000円/90分 /
テキスト代2000円
10コースパック40000円(パック価格/テキスト代込み)

受けたい講座だけ受ける事もできます

講師と相談して受けたい講座だけ受ける事も可能です。

謝辞

サムネ画像は以下のサイト様よりご利用しております。
Gerd AltmannによるPixabayからの画像

スポンサードリンク

-お知らせ, 健康麻雀

Copyright© まーじゃんステーション , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.